他のショップを見る
商品説明
商品説明 内容紹介(出版社より) 本書は、まず構造力学の基礎的理論に関する説明については最小限にとどめ、得られている結果のみを簡単に説明します。次に、単純な構造モデルの解析法を示し、「照査」の条件を満足した上で、断面決定とはどのようになされるかについて説明しています。構造力学の書籍のなかで、耐震性能照査が記されていることは少ないですですが、本書では記載しています。耐震設計は構造力学と別の分野ではなく、静的解析の延長上に動的解析はあるということの理解のためです。 目次(「BOOK」データベースより) 1 構造工学において必要な基礎的知識/2 単純桁の解析と設計/3 桁のたわみの計算/4 不静定構造(格子桁の解析と設計)/5 トラスの解析と設計/6 柱の座屈の基礎理論/7 マトリクス構造解析/8 耐震性能照査/9 構造最適設計 著者情報(「BOOK」データベースより) 杉本博之(スギモトヒロユキ)1969年北海道大学工学部土木工学科卒業。1974年北海道大学大学院工学研究科博士課程土木工学専攻修了。1974年室蘭工業大学土木工学科講師。1975年室蘭工業大学土木工学科助教授。1982年〜1983年米国海軍大学院(文部省乙)。1994年北海学園大学工学部教授。2015年北武コンサルタント株式会社技術顧問。2018年退社。工学博士、北海学園大学名誉教授渡邊忠朋(ワタナベタダトモ)1982年室蘭工業大学土木工学科卒業。1982年日本国有鉄道。1985年日本国有鉄道構造物設計事務所(コンクリート構造)。1987年財団法人鉄道総合技術研究所。1997年北武コンサルタント株式会社。工学博士、技術士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.