他のショップを見る
商品説明
◆商品名:CD付 キクタン タイ語【入門編】

決め手は、リズムに乗って学べるチャンツCD! 表記には、タイ文字ではなくなじみ深いローマ字を採用しました。また、独自の声調符号で音の高低をイメージしやすいように工夫。
文法基本編では、よく使うあいさつなどの基本表現を、場面活用編では、場面に応じた使える単語を紹介しています。

■表記には、難しいタイ文字を使わず、ローマ字(国際音声記号)を採用。タイ語の音が身近に感じられます。
■タイ語の持つ声調(音の上がり下がり)を表すために、独自の図を付け、タイ語の音をイメージしやすいように工夫しました。
■タイ語のコミュニケーションでよく使われる単語と表現=528を厳選! 補充語彙やタイ語ミニ文法などの付録も充実しています。
■巻末の索引は、日本語からタイ語への簡単な辞書としても使えるように編集されています。

タイ語を話したことのある多くの方は、カタカナで覚えたタイ語は通じない! という経験をお持ちなのではないでしょうか。
タイ語には、中国語と同様、声調という声の高低パターンが存在し、単語の意味を決定する要素となります。
本書では、実際のタイ語の発音をイメージしやすいように、声調を表す符号に独自の工夫を凝らしています。また、表記は、タイ文字ではなく、なじみのあるローマ字を採用しています。
機能別・基本表現では、よく使うあいさつなどの基本表現を、そして場面別・基本単語では、タイ語のコミュニケーションでよ良く使われる単語を紹介しています。
さらに、単語を覚えた方のためには、例文ページを設けました。
音声はCDには含まれておりませんが、アルクのダウンロードセンターからダウンロードすることにより、一歩進んだ使い方もできます。

【目次】
●文法基本編
1. 日常よく使う表現
2. 肯定文と時制
3.否定文と疑問文
4. 疑問詞
●場面活用編
1.あいさつ(1)- お名前は・
2.あいさつ(2)- いつタイへ来ましたか・
3.移動する- タクシーを呼んて?くた?さい
4.食事する- 注文をお願いします
5.買い物をする(1)- お土産を買いたいて?す
6.買い物をする(2)- 値引きしてもらえますか・
7. レシ?ャー・観光を楽しむ - 映画を見に行きましょう
8.宿泊する- 1晩いくらて?すか・
9. 働く(1) - アホ?イントメントを取りたいのて?すか?
10. 働く(2) - 会議は午後 2 時て?す
11.暮らす- 部屋を掃除してくた?さい
12. トラフ?ル・病気 - ハ?スホ?ートか?なくなりました
●付録

【付属商品1:CD】
●基本情報:CD1枚 70分の音声
●収録言語・収録順:タイ語日本語タイ語の順に収録、チャンツで楽しく学ぶことができます。
●収録内容:単語の音声はタイ語日本語タイ語の順に収録されているので、音声のみでの学習も可能。通勤・通学のすきま時間などを活用して学習をすることができます。

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.