商品説明
商品説明
内容紹介(出版社より)
全スラヴ諸語の書き言葉の基礎となった言語の文法を解き明かす『古代教会スラヴ語入門』の別冊=選文集。詳細な注釈付きのテキスト12篇と語彙集を収め、実際の表現に触れながら古代教会スラヴ語読解の実践力を身につける。選文集テキスト1 マリア福音書より「ラザロの復活」テキスト2 ゾグラフォス福音書より「放蕩息子の帰還」テキスト3 アッセマニ福音書より「山上の説教」テキスト4 福音書対応「イエスの処刑」テキスト5 シナイ詩篇より 第35 章テキスト6 トルストイ『戦争と平和』よりテキスト7 キエフ断片よりテキスト8 エニナ・アポストルよりテキスト9 シナイ祈祷書よりテキスト10 クローツ文書よりテキスト11 スプラシル写本より「テレンティウス,アフリカヌス,ポンペイウスの受難」テキスト12 『セルギイ・ラドネシスキイ伝』より 悪魔払いの話語彙
目次(「BOOK」データベースより)
選文集(マリア福音書より「ラザロの復活」/ゾグラフォス福音書より「放蕩息子の帰還」/アッセマニ福音書より「山上の説教」/福音書対応「イエスの処刑」/シナイ詩篇より 第35章/トルストイ『戦争と平和』より/キエフ断片より/エニナ・アポストルより/シナイ祈祷書より/クローツ文書より/スプラシル写本より「テレンティウス、アフリカヌス、ポンペイウスの受難」/『セルギイ・ラドネシスキイ伝』より悪魔払いの話)/語彙
著者情報(「BOOK」データベースより)
原求作(ハラキュウサク)1954年、鎌倉市に生まれる。専攻、ロシア語学、ロシア語史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)