商品説明
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
わたしたちの「食べ物」とSDGs。いまWFP(国連世界食糧計画)がノーベル平和賞を受賞する理由。「生きるための食べ物」はいつから「利益のための食べ物」になったのか。14歳から読める!わかる!カラー図版満載!!
目次(「BOOK」データベースより)
1 イエティ君とたどる人と食の歴史紀行(人類は20万年間狩猟採集によって多彩な食を得てきた/人類は約1万年前から穀物を栽培し農業を始めた ほか)/2 人と食の大問題(気候変動の影響で食料生産地が打撃を受ける/穀物生産地の水不足が食料危機の引き金を引く ほか)/3 食のイノベーション(持続可能な開発目標SDGsに関わる世界の食の問題/健康と環境に配慮する人が急増 変わりつつある食のトレンド ほか)/4 日本の食が危ない(食の安全を目指す世界の動きに逆行する日本/日本人の食生活を変えた戦後のアメリカの食料政策 ほか)