商品説明
商品説明
内容紹介(出版社より)
ジャンルを越えて口腔領域の漢方治療に焦点を当てて解説した実践書!●歯科医師、医師、漢方薬を扱う薬剤師を対象に口腔領域の漢方治療について著者自らの経験に基づいた使い方について解説。●口腔領域の各疾患について、まず漢方治療の症例を提示し、臨床での考察や患者とのやりとりについて西洋医学的視点、東洋医学的視点に分けて解説。●疾患別の構成で、どこからでも、必要なところだけでも、いろいろな読み方ができて、すぐに役立つ実践書。【目次】1 口内炎(再発性アフタ)2 口腔乾燥3 口腔異常感症4 顎関節症5 オーラルフレイル6 歯周病7 漢方製剤を使用した含嗽療法8 口臭9 方剤解説10 漢方エキス製剤運用の注意点
目次(「BOOK」データベースより)
1 口内炎(再発性アフタ)/2 口腔乾燥/3 口腔異常感症/4 顎関節症/5 オーラルフレイル/6 歯周病/7 漢方製剤を使用した含嗽療法/8 口臭/9 方剤解説/10 漢方エキス製剤運用の注意点
著者情報(「BOOK」データベースより)
小澤夏生(オザワナツオ)1954年秋田市生まれ。2020年慶應義塾大学医学部非常勤講師(〜現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)