他のショップを見る
商品説明
玄米について 玄米は未精白のお米で、白米にはない果皮、胚芽、糠(ぬか)を含んでいます。
白米に比べてビタミンB群、Eや鉄、亜鉛、マグネシウム、カリウム、マンガンなどのミネラル、食物繊維を多く含みます。
玄米食、玄米がゆ、玄米菜食という言葉があるように美容、健康に良いとされ、昨今では無農薬(農薬不使用)、減農薬、特別栽培米といった玄米が登場しています。
また玄米を炒ることで炒り玄米(煎り玄米、焙じ玄米)となり玄米茶の素ができあがります。これを緑茶、煎茶などの日本茶と混ぜることで玄米茶となります。
炒り玄米はノンカフェインで、別名で玄米フレーク、あられ玄米、焙煎玄米、焙り玄米とも呼ばれヘルシーなダイエットを心がける方から注目されています。
商品について 本品は国産玄米をじっくりと長時間焙煎した炒り玄米です。
湯戻しできるインスタント玄米で、熱湯を注いでしばらく置くだけで玄米がゆのようになり簡単調理で食べられます。
保存料無添加。余計な味付けをせず、煎り玄米100%で製品にしました。
熱湯で柔らかくなるので薬膳粥、雑炊、スープジャー、お茶漬けの材料にお使いいただけます。
マクロビオティックを実践する方やヴィーガン、ビーガン、ベジタリアンの方にもおすすめです。
海外旅行、キャンプ、アウトドア、登山、山登り、トレイルラン、非常食にも活躍します。
当社人気の売れ筋ランキング商品です。保存に便利なチャック付き袋入り。業務用にもおためしください。
楽天市場のギフトや贈り物、御中元、お中元、敬老の日にもおすすめ。
使い方 約40g(大さじ6〜7杯分)を器に入れて熱湯100〜150mlを注いでフタをします。そのまま5〜8分間ほど置いてできあがりです。
お好みで梅干しや昆布、かつおぶしなどを加えてお召し上がりください。
そのほかお粥、おかゆ、リゾット、スープなどの各種料理、サラダ、ヨーグルトにふりかけたりグラノーラに加えるなどオートミールのようなアレンジができます。
クッキー、煎餅(せんべい)など焼き菓子、おやつの生地に加えてもお試しください。
20gを3〜4合の白米に混ぜて炊飯すると香りの良い玄米入りごはんになります。おにぎりも好評です。
妊娠中、授乳中、こども、幼児の方も安心。離乳食にも使用できます。
犬ちゃん猫ちゃんなどペットも安心。ペットフードに加えて使用できます。
名称 炒り玄米
原材料名 玄米(国産)※遺伝子組み換えでない
内容量 560g(140g×4袋|約14日分。一日に40gを使用した場合)
賞味期限 別途商品ラベルに記載 ※製造日から6か月
保存方法 直射日光を避け、常温で保存してください
製造者 株式会社 自然健康社
奈良県奈良市高畑町1426
添加物 なし(香料や保存料を使用していません)
栄養成分(100gあたり) 熱量401kcal、たんぱく質7.7g、脂質1.2g、炭水化物89.9g、食塩相当量0g
広告文責 健康生活研究所
0742-24-8380
区分 食品
生産:日本


国産おかゆ玄米560g(送料別)はこちら

国産おかゆ玄米560g×2個(送料別)はこちら

国産おかゆ玄米560g×2個(送料無料)はこちら



商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.