他のショップを見る
商品説明

■商品紹介

・上位機種GB4が採用している高品位ヘッドアンプを搭載。緻密な音質補正が可能な4バンド・パラメトリックイコライザーや100mmフェーダーを採用するなど、コンパクトながらライブSR用ミキシングコンソール並の高い音響性能を実現。
・コネクターパネルの取付位置は、コンソール背面と裏面のいずれかから選択。ラックマウント時には裏面、台置き使用時には背面と常に最適なコネクター位置で運用可能。
・12モノラル/2ステレオ/2ステレオリターン入力の「GB2R 12/2」と、16モノラル/2ステレオリターンの「GB2R 16」の2モデルを用意。
・6系統のAUX出力を搭載。AUX1〜2はプリフェーダー固定、AUX3〜4は一括でプリ/ポスト選択可能。AUX5〜6はポストフェーダー固定。
・マイク入力には、1チャンネル毎にON/OFFの切り替えが可能なファンタム電源を搭載。
・MIX L/R信号の出力レベルを表示する、視認性の高い12セグメントのLEDメーターを採用。
・電源は本体に内蔵。
・標準付属のラックマウントキットを使ってEIA 11Uのスペースにラックマウントが可能。

■入出力
◆入力
・モノラル: ※16(XLR/フォーン)*
・ステレオリターン:2(フォーン)*
・2トラック: 1(RCA)**
◆出力
・MIX L/R: ※1(XLR)***
・MONO: 1(XLR)***
・AUX: 6(XLR/フォーン)***
・レコードアウト: 1(RCA)**
・モニター L/R: 1(フォーン)***
・ダイレクトアウト: 16(フォーン)***
・ヘッドホン: 1(フォーン)

*バランス
**アンバランス
***インピーダンスバランス
※インサート端子あり


■仕様
●周波数特性: 20Hz〜20kHz(±1dB)
●マイク等価入力ノイズ(150Ω): −128dBu
●THD+N(1kHz): 0.006%以下(+20dBu)
●最大入力信号レベル:
・マイク入力 +15dBu
・ライン入力 +30dBu
・ステレオ入力 +15dBu(マイク入力)、+30dBu(ライン入力)
●最大出力信号レベル: ミックス出力 +20dBu
●インピーダンス:
・マイク入力 2kΩ
・ライン入力 10kΩ
●クロストーク:
・チャンネルミュート 97dB以下
・フェーダーしぼりきり 95dB以下
●イコライザー(モノラル入力):
・HF 13kHz、±15dB、シェルビング
・HI-MID 550Hz〜13kHz、±15dB、ピーキング(Q=1.5)
・LO-MID 80Hz〜1.9kHz、±15dB、ピーキング(Q=1.5)
・LF 80Hz、±15dB、シェルビング
●イコライザー(ステレオ入力):
・HF 13kHz、±15dB、シェルビング
・HM 2.5kHz、±15dB、ピーキング(Q=0.8)
・LM 450Hz、±15dB、ピーキング(Q=0.8)
・LF 80Hz、±15dB、シェルビング
●ハイパスフィルター: 100Hz、18dB/oct
●ファンタム電源の切り替え方法: 1チャンネル毎に一括
●電源(AC100V、50/60Hz): 150W未満
●寸法(幅×高×奥行)、質量:
・台置き使用時 441×209×535mm、12.5kg
・ラックマウント時 483×139×444mm、12.5kg


検索キーワード:

イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_レコーディングミキサー_SoundCraft_新品 SW_SoundCraft_新品 登録日:2012/01/15 ミキサー


商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.