商品説明
【商品の特徴】
フレーバーティーを手にした可愛いネコが描かれたパッケージが
そのまま栽培ポットになるハーブ栽培セットです。
水をあげるとカワイイ芽が出てスクスク成長します。
必要な物がまとめてそろっているので、初心者の方でも手軽に始められます♪
・アップルミント
直射日光下または明るい日陰を好み、丈夫です。
葉は、名前の通りアップルのようなフルーティーな香りです。
・レモンバーム
葉がレモンに似た甘く爽やかな香りで、ハーブティーや肉・魚料理に利用します。
暑さ、寒さにも強く育てやすいです!
・ワイルドストロベリー
「幸せを運ぶ」と呼ばれているバラ科イチゴ属の多年草。
四季なりのイチゴで暖かい室内で管理すれば、冬にも花を咲かせ実をつけます。
暑さ寒さに強く、とても育てやすいハーブです。
・カモミール
小さく白いハナがリンゴに似た甘く爽やかな香りでハーブティーやアロマなどに利用します。
寒さにも強く、丈夫で育てやすいハーブです。
【商品内容】1箱
ペーパーポット:1個 インナーポット:1個
培養土:1袋 種:1袋 説明書:1枚
商品サイズ:幅10.3cm×直径7cm
【育て方】
・アップルミント
発芽温度:20-25度
種まき:春まき(3-6月) 秋まき(9-11月)
栽培適温:15-25度
発芽日数:3-10日
収穫時期:約2-3か月
・レモンバーム
発芽温度:20度前後
種まき:春まき(3-6月) 秋まき(9-11月)
栽培適温:15-20度
発芽日数:5-10日
収穫時期:1か月半
・ワイルドストロベリー
発芽温度:20度前後
種まき:春まき(3-6月) 秋まき(9-11月)
栽培適温:15-20度
発芽日数:5-20日
収穫時期:約6か月〜
・カモミール
発芽温度:15-20度
種まき:春まき(3-6月) 秋まき(9-11月)
栽培適温:15-20度
発芽日数:7-10日
収穫時期:開花から3-4日
栽培環境により、生長具合や栽培結果は異なります。
発芽には光は必要ありませんが温度が重要です。
発芽適温(地温)が低いと発芽までに時間がかかります。
発芽後は適度に(半日以上)日当りと風通しの良い場所に置きます。
水は土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。
混み合った部分を数回に分けて間引きます。
【お読みください】
種を食用・飼育用に使用しないでください。
栽培を始めるまでは、直射日光や高温多湿を避け、光が入らない涼しい場所で保管してください。
発芽、栽培適温に達していない場合は、発芽しなかったり、生長不良になる場合があります。
スマホ画面やPC画面の設定などにより、お届け時に掲載画像と少し異なったイメージ・色目になる場合があります。
製品の仕様変更などに伴い、急遽、生産国などが変わる場合がございます。
また、必ず収穫を保証するものではありません。ご了承ください。
【検索キーワード】↓この下から
栽培セット 栽培キット ネコ 猫 雑貨 ハーブ苗 アップルミント レモンバーム ワイルドストロベリー カモミール セット商品 家庭菜園 ガーデニング プランター ポット 鉢植え 室内栽培 ベランダ栽培 ベランダ菜園 プレゼント ギフト 贈り物 ハーブの種 ミントの種 ワイルドストロベリーの種 聖新陶芸 観葉植物 インテリア ハーブのタネ ITANSE イタンセ 送料無料