商品説明
商品説明
内容紹介(出版社より)
自然愛好家待望のルーペを使って自然観察を楽しむためのガイドブックです。クローズ・アップすることで初めて知る雑草の神秘や不思議を、驚きと感動の写真で紹介します。初夏の雑草「ネジバナ」の小さな花をルーペで覗くと、なんとそこに紛れもないカトレアの花を見るのでした。その他、身近な雑草54種の花と実のどこを見れば凄いのかを具体的に紹介します。また、ルーペはもとよりスマホやコンデジを使っての雑草観察のコツも大公開!
内容紹介(「BOOK」データベースより)
亀田流ルーペ・スマホ・コンデジの活用術を大公開!
目次(「BOOK」データベースより)
オオイヌノフグリ/タチツボスミレ/ムラサキケマン/レンゲソウ/カラスノエンドウ/セイヨウタンポポ/ナズナ/カタクリ/ムラサキサギゴケ/キュウリグサ〔ほか〕
著者情報(「BOOK」データベースより)
亀田龍吉(カメダリュウキチ)自然写真家。1953年千葉県館山市生まれ。植物、昆虫、鳥をはじめ、人間をも含めたすべての自然の関わり合いをテーマに作品をつくり続けている。科学と情操の接点でとらえる独自の映像は、自然写真の世界で高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)