他のショップを見る
商品説明
商品説明 内容紹介 万葉集に詠まれた植物を、秀歌とともに紹介するガイドブック。カラー写真満載の図鑑ページに加え、植物観察入門講座コーナー、全国の野歩きスポット案内、植物コラムも充実。これからのお出かけにおススメの一冊です!はじめに/万葉集と万葉植物について/野歩きの服装と持ちもの/植物の撮影の仕方/植物ウォッチングのポイント/標本作りの原則/おもな植物用語の図説/この本の見方&植物の探し方◆丘陵・山野の植物◆耕作地・人里の植物◆湿地・水辺・湖沼の植物春?初夏の花を訪ねるおすすめ野歩きスポット/おもな植物用語の解説/植物索引 内容紹介(「BOOK」データベースより) 春から初夏に花期を迎える万葉植物53種と、それらに関わりの深い身近な植物161種を掲載。 著者情報(「BOOK」データベースより) 山田隆彦(ヤマダタカヒコ)「日本植物友の会」副会長。1945年生まれ。朝日カルチャーセンターなどで植物講座や観察会を開催。自然や植物の魅力を伝え、日本全国のみならず世界各地の植物を訪ね歩く。植物図鑑・雑誌の執筆や監修、写真提供など、幅広く活躍中山津京子(ヤマツキョウコ)フリーランス編集&ライター。中高年向けの食と旅の専門誌の取材・執筆をはじめ、育児・幼児雑誌などを多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.