商品説明
商品説明
目次(「BOOK」データベースより)
序章 主題をめぐる環境観と本書の解題/第1章 生活基盤としての自然環境と平野の微地形/第2章 沖積低地の微地形発達と農業・農民/第3章 扇状地河川の河況変動と流域農村/第4章 臨海扇状地の水文環境と内水面養殖/第5章 内陸扇状地の複合果樹園と立地環境/第6章 シラス土壌地帯の農業と畑地潅漑事業/第7章 洪積台地の気象災害と果菜作農民/第8章 ワサビ栽培地域の自然条件と経営的特質
著者情報(「BOOK」データベースより)
新井鎮久(アライヤスヒサ)1932年群馬県に生まれる。1958年埼玉大学教育学部卒業。1970年日本大学大学院博士課程修了。理学博士。元・専修大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)