他のショップを見る
商品説明
商品概要
●商品名:堺孝行 本霞研 ふぐ引包丁 21cm
●刃渡:210mm
●銘:堺孝行上作
●柄:水牛

安来の白三鋼を使用し、本霞研を施した、本職用の和包丁です。




本霞研包丁シリーズ

本霞研

本霞研
安来の白三鋼を使用し、本霞研で仕上げた本職用の和包丁です。


本霞研 正夫包丁
元々は関西型の刺身包丁だが現在は全国的、関西では正夫(しょうぶ)関東では柳刃ともいう。
 
本霞研 ふぐ引包丁
ふぐ等の薄造り用で柳刃より幅も厚みも薄い。別名テッサ包丁ともいう。
 
本霞研 蛸引包丁
元々関東型の刺身包丁だが最近は柳刃に押されて使う人が減ってきている。
 
本霞研 相出刃包丁
魚や鳥を卸す物だが厚みや長さによってかなりの種類に分かれ用途は広い。
 
本霞研 むき物包丁
 
本霞研 鎌形薄刃包丁
関西型の野菜切で小さい物は面取りなどの細工包丁として使う。
 
本霞研 薄刃包丁
関東型の野菜切で一般的には片刃だが地方によって両刃の物もある。
 


●刃物など金属製品をお使いになる前に
料理で使う包丁や刃物など金属製品は食材を調理した後、すぐに洗浄してください。食材が刃物についたまま、放置されますと錆や水アカの原因となります。
また、水洗いをした後、濡れたままで放置すると錆や水アカが発生しますので使用後はふきん等で水気を取り、風通しの良いところで乾燥させて下さい。また柄の付け根は濡れたままにすると腐りやすくなりますのでご注意ください。

【2018PO】

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.