他のショップを見る
商品説明

マニ車 本式銀製高級仕様

サイズ:長さ36.5cm 直径9cm

本作品は、本式銀製高級仕様のマニ車です。

仏塔を彷彿とする円筒状の立派な本体。

筒内には経典が納められております。

全面にわたる豪華銀製ならびに、部分鍍金。

緻密な細工による美しい蓮弁や唐草紋様、豊かな配色の天然石など、贅沢かつ華麗な仕上がり。

単なる法具を越えた立体の曼荼羅というべき作品となっております。

眺めるだけでもこころときめく、素晴しい風情と重厚感。

スケール、質感ともに優れた逸品です。

高級袱紗に置いて飾るなど、工夫次第で魅力増大。

寺院さまほか一般の方にひろくおすすめです。

「マニ車」

マニ車はチベット仏教の代表的な仏具のひとつです。

大小さまざまな様式のものがございます。

円筒の中に経文を内蔵し、表面にマントラ(真言)を彫刻したものが一般的です。

有名なオン マニ ペメ ACフム(観音真言)などのマントラを唱えながら マニ車を
時計(右)まわりに一回まわすと一回経文を読誦したのと同様の功徳を得、
罪障が消滅するといわれております。


商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.