他のショップを見る
商品説明
広げて平らになるのは、テーブルの上に置いてもカタカタとしないのがGood
盤裏の蝶番をなくし、広げて置いたときも平らになる趣向の折盤です。テーブルなどで使用する機会の多い盤ですので、従来の折盤の蝶番の金具部分が凸となり、ガタガタしていたのが気になる方も多かったと思います。こちらの盤では、折盤というコンパクトに二つ折りにできる機能はそのままにし、先に書いた点を解消、そして盤面も中央部の折部分の隙間がピッタリとなるように工夫されたものです。
また外箱が台になりますので、和室でもご使用になれます。 コンパクトな収納性の良さと使い勝手の良さは、普段ご使用されるのに価格面からもお手頃と思います。尚、こちらの盤は合板接合になっています。盤面、盤裏にスプールス材の接合板を使用し、色合いが自然な発色で、見た目も価格から考えると、まずまずと言えるでしょう。

※ 左の写真をクリックすると大きな画像でご覧頂くことができます。
商品仕様

【種類】 卓上折盤
【大きさ】
 タテ 約36.3cm ヨコ 約33.3cm
【盤の構造】 接合盤(右図参照) 
※ スプールス材について
主に、北米、アラスカ、ロシアなどで伐採される木材。エゾ松などの種を呼称する。

この盤の参考図
はみだしコメント
金属の蝶番が無いのが、盤を広げて置いたときに平らになって良い。今までの折盤の弱点を解消した新趣向ゆえ、気(棋)になる折れ盤?!

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.