他のショップを見る
商品説明
商品説明 内容紹介(「BOOK」データベースより) 世界最高峰のリーダー養成所「ケネディスクール」とは?改革派の若手官僚がつづったエキサイティングな授業の記録と世界各地の「現場」体験記。 目次(「BOOK」データベースより) ケネディスクールとは/1 ケネディスクール講義の実況中継(パブリック・プライベート・パートナーシップー公共政策は政府のみが担うものなのか?/ソーシャル・マーケティングーお客様に政策を買ってもらうためには/リーダーシップーリーダーシップは教室で学べるのか?/ケネディスクール・フォーラムー世界のリーダーとの対話の場)/2 書を置き、世界へ出よう!(ニューオーリンズ復興ボランティアーアメリカ史上最大の人災はなぜ引き起こされたのか?/インド農村部のマイクロファイナンスの挑戦ー生活水準向上のための三角形とは?/HIV/AIDS孤児たちの苦悩と希望ーケニア社会の現実に「愛の手」をどう向けるか/社会起業家との協働ーソーシャルベンチャーの可能性/はじめの一歩ーケネディスクールのメッセージを胸に) 著者情報(「BOOK」データベースより) 池田洋一郎(イケダヨウイチロウ)1977年タイのバンコクに生まれ2歳で帰国、東京で育つ。1996年3月、私立城北高校を卒業。2001年3月、早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業し、同年4月、財務省に入省。主計局、広島国税局、金融庁総務企画局を経て2006年9月よりハーバード大学ケネディスクールに留学。2008年6月同大学院にて公共政策学修士号(Master in Public Policy)取得・卒業。現在、財務省国際局にて欧米の経済・金融・マーケット担当の課長補佐として金融危機への対応等に従事。公務の傍ら、政府と市場、政府と地域社会とのコミュニケーションギャップを埋め官民協働の礎を創るべく、2002年4月に各省庁横断的な同期生とともに「官民協働ネットワークCrossover21」を立ち上げ、代表として様々なシンポジウムや異業種勉強会、討論会などを主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.