他のショップを見る
商品説明
商品説明 内容紹介(「BOOK」データベースより) 留学生とかかわって36年間、大学でも日本語学校でも「ナゼ先生怒ルノ?」「先生、助けて!」夢と現実に生きる留学生の大変さとたくましさに向き合った。「線路を歩いちゃいけないんですよ」「食堂に大鍋でご飯の持ち込みダメなんです」文化も環境も違う若者が言葉も分からずに働き・学ぶ、彼らの見たニッポンは不思議の国だった。 目次(「BOOK」データベースより) 第1章 外国人留学生の生活事情あれこれ(宝物は何ですか?/來々!さあ食うぞ!/先生、助けて!私、何も悪いことしていないの/「自主退学」か「強制退学」か、あなたなら、どちらを選ぶ ほか)/第2章 ニッポンで生きる外国人留学生(天秤の二つの重り・あれこれ考えて/生きて行くためには夢が必要・夢のあれこれ/心は心に共感する・生命のあれこれ/ドーナツの穴はなんのため・あれこれやってみること ほか) 著者情報(「BOOK」データベースより) 西牧義江(ニシマキヨシエ)四日市大学名誉教授/四日市日本語学校校長。1939年北海道生まれ。拓殖大学政経学部卒業。同大学院、早稲田大学大学院中退後、香港大学、香港中文大学、香港理工学院、香港第一日文専科学校の日本語講師を務める。名古屋商科大学、四日市大学教授。北京大学国際関係学院教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.