「Fender(フェンダー)」ギターを代表するモデルのひとつである「Telecaster(テレキャスター)」ですが、1960年代後半には、求められるサウンドの多様化に伴い、様々なバリエーションモデルが生み出されました。ハムバッキング/シングルコイルのピックアップコンビネーションを持つ『Telecaster Custom(テレキャスターカスタム)』は1972年に登場し、以降多くのギタリストに愛用されるモデルとなりました。
今回入荷はアルダーボディウォルナットカラー/ローズウッド指板仕様の1974年頃出荷の1本、ローズウッド指板のテレキャスターカスタムは肌感で少なめなイメージがあります。
【ボディ】
全体重量は約3.4kg。ボディはアルダー材。この時期のレギュラーカラーでもウォルナットカラーに身を包んだ渋さが魅力です。下地にポリを採用するシックスキンフィニッシュならではのウェザーチェックや塗装剥げ、打痕、金属パーツのくすみ等がみられ、ヴィンテージ楽器らしい雰囲気の良いコンディションとなっております。フロントピックアップはいちど他社のものを取り付けた痕跡がみられ、ピックガードにマウントビス穴が残っております。
【ネック】
ネック材はメイプル。フィンガーボード材はローズウッド。少々のウェザーチェックやネック裏に打痕がみられ、ボディ同様ヴィンテージ楽器らしい雰囲気の良いコンディションとなっております。チューナーはフェンダー「F-Key(Fキー)」を装備。巻き具合の固さに若干のバラつきはみられるものの、しっかりと機能しています。ナットは当店にて交換済み、フレットもいちど交換済みで、当店にてすり合わせ調整済みですので、プレイアビリティは良好です。ヘッド厚14.6mm。ナット幅40.9mm。比較的すっきりとしたネックシェイプが採用されています。
【電装系】
コントロールは【3wayピックアップセレクター/2ボリューム/2トーン】。ピックアップはネック側にフェンダーハムバッキングピックアップ、ブリッジ側にテレキャスター用シングルコイルというこのモデルではおなじみのコンビネーション。太さのあるクリアーで艶やかなネックポジション、元気で歯切れの良いブリッジポジションと、キャラクターの違いをお楽しみいただける1本です。
付属ケース:ノンオリジナルハードケース
Weight:3.4kg
Body Material:Alder 3 piece
Neck Material/Scale:Maple 1 piece/648mm(25-1/2inch)
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Rosewood round laminate/Pearloid dot/184.15mm(7.25inch)
Nut Width/Fret Size(width):40.9mm(replaced)/2.1mm(replaced)
Neck Thickness(1F/7F/12F):22.0mm/22.0mm/23.4mm
Capacitor:Illinois Tool Works 200V
Pickup(Neck/Bridge):Fender Wide Range Humbucker, 10.5KΩ/Fender Telecaster Gray Bobbin Singlecoil, 6.8kΩ
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通しての計測となります
-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------
検索キーワード:
イケベカテゴリ_エレキギター_TLタイプ_Fender USA_Other_ユーズド SW_Fender USA_ユーズド JAN:2500010684606 登録日:2025/05/23 エレキギター フェンダー ふぇんだー フェンダーUSA