他のショップを見る
商品説明
<※沖縄県・離島等は、1注文につき3000円の送料が掛かります。>

『 世界初、4K UHD・HDR対応プロジェクター専用スクリーンが登場 』
HDR(ハイ・ダイナミック・レンジ)プロジェクター適合の広階調型スクリーン「レイロドール HF102」を、高精細な映像表現を過不足なく再現する平面性、サイドテンション付き電動スクリーン「TP」に搭載。
映像のキワを締め、イメージ部分を際立たせるマスク付き。アスペクト比は16:9のHDタイプ。




<生地の特長:広階調型HDRスクリーン生地「レイロドール HF102」>
HDR(ハイ・ダイナミック・レンジ)対応プロジェクターの登場により、要望が高まった高ゲインスクリーンとして開発されたレイロドールスクリーン。投写される光を生かすゲインの高さと共に、黒の諧調もしっかり表現可能な広階調スクリーンです。
表面素材に特殊加工を施し、高ゲインと視野角を実現させています。(3°ゲイン2.7±10%)



<機構の特長:電動サイドテンションスクリーン「TP」>
●マスク付きで、映像のキワを締め、イメージ(映像の映り込む)部分を際立たせます。
●徹底的に無駄を省いたシンプルデザインは、部屋のどこから見ても奥行きを感じさせません。
●映像鑑賞時に邪魔にならないよう、ブラックパネルとブラックの下パイプを採用しました。
●ケース・生地が左右対称のシンメトリー設計でスクリーンのセンター出しが容易。
●センターマークも用意し施工性向上しました。
●スクリーンの昇降時の音を徹底的に抑えた静音設計。
●フロントパネル脱着式で、本体を外すことなく生地ローラーのみをカートリッジ感覚で取替えが可能です。
●サイドテンション機構の搭載によりカールを防止し、しかも巻き取り収納ができる電動スクリーンです。
●スライディングブラケット(黒色)、サイドブラケットの2種類の金具が標準梱包されます。
●回路ボックスのケーブル差込口は、モジュラージャックを採用し、しっかりと取り付けたいという声にお応えしました。
●回路ボックスは本体外付けで、スクリーン設置後も容易にメンテナンスできます。
●タリー出力端子搭載により、スクリーン動作信号を出力可能。(タリー出力はON/OFF信号のみ、昇/降を分ける事はできません)
●トリガー入力端子搭載により、プロジェクターとの連動に対応します。(トリガーケーブル付属)

(※スクリーンはSTOPラベルまで全て引き出してご使用ください。途中で止めると平面性の崩れやシワが生じる恐れがあり、その場合の映像上の問題は保証いたしかねます。)



◆主な仕様◆
<電動スクリーン>
型式:TP-120HM-MRK1-HF102
サイズ:120型
アスペクト比:HD(16:9)
生地:レイロドール(HF102)
イメージサイズ:2657(横)mm × 1494(縦)mm
外形寸法(スクリーン収納時):3190(幅)mm × 134(奥行)mm × 145(高さ)mm ※スライディングブラケット使用時
外形寸法(スクリーン収納時):3190(幅)mm × 135(奥行)mm × 139(高さ)mm ※サイドブラケット使用時
全高(スクリーン引出時):2223mm ※スライディングブラケット使用時
全高(スクリーン引出時):2217mm ※サイドブラケット使用時
下パイプ長:3009mm
上黒マスク:506mm
重量:20.1kg

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.