![]() |
レーシングレインスーツって高額ですよね?(市場価格¥15,000前後)耐水圧10,000mm以上!レーシングレインスーツが超低価格で登場です。雨の走行会、レース、ツーリングなどでレーシングスーツを活用される方にオススメです! ・レザースーツにフィットするストレッチ生地。 ・立体裁断だから高速でもバタつきにくい。 ・サーキットで生まれた競技用レインスーツ。 【商品内容】 1.レーシングレインスーツ 【サイズ】 ★Mサイズ 身長165〜170 バスト85〜95 ウエスト70〜80 ★Lサイズ 身長170〜175 バスト90〜100 ウエスト75〜85 ★XLサイズ 身長175〜180 バスト95〜105 ウエスト80〜90 ※他サイズは取扱っておりません。 ※Mサイズ、Lサイズ、XLサイズをお選びいただけます。 ※上記数値はサイズ選びの目安としてご覧ください。体型、ツナギの寸法には個人差がございます、サイズに関するクレームはお受けできません。(レーシングレインスーツはゆとりのあるサイズをお選びください) ■防水ストレッチ生地 ■立体裁断 ■膝部分には伸縮性素材を採用 ■上下セパレートで状況に合わせた着用が可能 ■裏面にメッシュをボンディングすることで滑りやすく脱着が可能 ■スポンサーロゴをしっかり見せる半透明素材 ■ニースライダー穴 ■ネックサポート 本製品は競技用に開発されたレインウェアです。襟元、ファスナー、ニースライダー部分から浸水する場合がございます。完全防水ではありませんので予めご了承ください。 本製品の不具合に起因する付随的損害(本製品の使用誤り、ご使用に生じた不具合またわ本製品の使用によって受けられた損害、利益の紛失に関する損害等)については一切その責任を負いません。 |
![]() |
![]() ○○○■柔軟な伸縮■ ○○○★ライディングを考慮したストレッチ素材を採用。 ○○○★裏にメッシュボンディングを加工。滑りをよくして運動性を向上。 ![]() ○○○■快適な透湿■ ○○○★内部の湿気を外部に放出します。 ○○○★レーシングスーツを湿気から守ります。 ![]() ○○○■超防水防風■ ○○○★レーシングスピードにも耐えうる防風加工。 ○○○★雨の進入を防ぐ防水生地を採用。※完全防水ではありません ![]() ○○○■着用をスムーズにする伸縮素材■ ○○○★ストレッチ性能の高い生地を採用することで脱着が簡単になりました。 ○○○★肌にやさしい生地を使用することでストレスを軽減しました。 ![]() ○○○■全てがレーシング設計■ ○○○★バンクセンサーホールを設置。 ○○○★背中のコブにも対応可能。 ![]() ○○○■レインの装着時間はたった30秒■ ○○○★滑りやすいメッシュボンディングを加工し脱着が簡単に。 ○○○★ジッパーでフレキシブルに対応できます。 ![]() ○○○■スポンサーロゴもしっかり露出■ ○○○★半透明素材でレーシングスーツがしっかり見えます。 ○○○★雨の日でもスポンサーロゴをアピールできます。 |
![]() |
絶対おすすめ、レビューをご紹介 |
購入者さん 総合評価:★★★★★ コスパ良し♪ 以前から使用していたR○タ○チ製のレインスーツが転倒した際に破けてしまったので今回はこちらのレインスーツを購入しました。 (ハイエースのサンシェードでもお世話になってます) 選んだ理由は納期時間とコストパフォーマンス製を重視。 また、以前使用していた某製品とイメージ的に良く似ていたので。 身長175cm体重70kgの私のチョイスはXLを。 ちなみにレーシングスーツはステージレザー製です。 早速、先日の雨天の中でのサーキット走行にて使用しました。 ほぼ丸一日レーシングスーツとレインスーツを着て過ごしましたが違和感も無く、激しい浸水も無く過ごす事が出来ました。 後々のメンテを考えるとレーシングスーツはあまり濡らしたくない物です。 本製品はコストパフォーマンスが良いので1着もっていて損は無いですね。 購入者さん 総合評価:★★★★★ すごい!このお値段で良いの!? バイクのレースに出るため雨天でも寒い思いしないで走りたいと思い購入しました。試着してみたところ、本当に合羽なの?と思うくらい軽いです! 僕の身長は、169cmですが、Mサイズで問題なくほんの少し余裕があるぐらいです。着心地も良いです。 そしてこのお値段に文句なしです!!買って損は、ありません!! 購入者さん 総合評価:★★★★★ 2012.11.11岡山国際サーキットにて開催のモトレヴォ決勝で使用しました 予選、決勝と使わせて頂きましたが、 200km/h以上で走行していたにもかかわらず帰って来て濡れていたのは グローブとブーツだけでスーツはほぼ濡れていませんでした。 「最強の防水」だと思います。 【販売条件の違い】 本製品は素材機能をメーカーのギャランディどうりご提供させていただくため、製造ロットを表題の末尾で管理しております。各、商品ページにある表題末尾の数字が小さいほど生産された後、年数が経過している商品となります。また、末尾の数字が大きいほど新しく生産された製品です。耐久性の目安としてお選びください。 |