商品説明
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
やわらかいからだと地上環境の出会いー「具体」から知能を読み解く。
目次(「BOOK」データベースより)
1章 多の原理(厄介なからだ/張力による組織/ゲルファントのアイデア/四肢麻痺の書家)/2章 テンセグリティー媒質としてのからだ(フラーのアイデア/細胞のテンセグリティ/テンセグリティと触力覚)/3章 環境へー「まわり」との遭遇(水の触覚/ギブソンの媒質論/変異の法則/具体と出会う探索)/4章 予見のまわり(外野手の問題/あらかじめ結果を見ること)
著者情報(「BOOK」データベースより)
野中哲士(ノナカテツシ)神戸大学大学院人間発達環境学研究科准教授。1972年生まれ。東京大学文学部美学芸術学専修課程卒業。音楽家として活動したのち、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了、博士(学際情報学)取得。社会科学高等研究院(フランス)研究員、吉備国際大学准教授を経て2014年より現職。ハーバード大学ヴィース生物規範工学研究所客員研究員、社会科学高等研究院客員研究員を併任。専攻は心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)