商品説明
商品説明
内容紹介
TM NETWORK レーベル間を超えたデビュー以来のベストライブをセレクト!avex社との共同企画作品。7月から約7年ぶりの全国ツアーを開催するTM NETWORKがデビューから2021年までに実施してきたライブ映像を全時代に渡ってセレクション。SME盤は過去のライブから最新のライブへ。avex盤は現代から過去へ。それぞれ真逆の時間軸で楽曲群を構成することでTM NETWORKが展開してきた奥深い世界観の魅力をアピール。(※各社使用楽曲は異なります) “再起動”に至る壮大なストーリーをライブ映像で描く、2タイトル計全45曲、5時間超のタイムトリップ。インナーブックレットではライター藤井徹貫氏による各ライブ時の貴重な書下ろし解説なども掲載。今作のオープニングムービーの為に小室哲哉が書き下ろした新曲も注目!!全曲最新リマスタリング、新編集曲収録
収録タイトル:
収録予定曲
※収録曲目は変更となる可能性がございます。
※収録時間:約150分予定
OPENING映像 (新録・新作映像)
01. 金曜日のライオン
(1984年12月5日 / 渋谷PARCO PART3 / ELECTRIC PROPHET)
02. FANTASTIC VISION
(1985年10月31日 / 日本青年館 / DRAGON THE FESTIVAL TOUR)
03.YOU CAN DANCE
(1986年8月23日 / 読売ランドEAST / TM NETWORK FANKS "FANTASY" DYNA-MIX)
04. Self Control
(1987年6月24日 / 日本武道館 / TM NETWORK FANKS CRY-MAX)
05. Resistance
(1988年3月15日 / 国立代々木競技場第一体育館 /
TM NETWORK KISS JAPAN DANCING DYNA-MIX)
06. Get Wild’89
(1989年8月30日 /横浜アリーナ / TM NETWORK CAMP FANKS!! '89)
07. DIVE INTO YOUR BODY
(1989年8月30日 /横浜アリーナ / TM NETWORK CAMP FANKS!! '89)
08.THE POINT OF LOVERS’ NIGHT
(1991年3月7日 / 国立代々木競技場第一体育館 /
TMN WORLD'S END I・II Rhythm Red Live)
09. JEAN WAS LONELY
(1992年4月12日 / 横浜アリーナ / TMN EXPO ARENA FINAL)
10. 月はピアノに誘われて
(1992年4月12日 / 横浜アリーナ / TMN EXPO ARENA FINAL)
11. DRAGON THE FESTIVAL
(1994年5月18日 / 東京ドーム / TMN final live LAST GROOVE 5.18)
12. NIGHTS OF THE KNIFE
(1994年5月19日 / 東京ドーム / TMN final live LAST GROOVE 5.19)
13. MESSaGE
(2001年1月19日及び1月20日 / 東京国際フォーラムホールA 01 -Turn Round Edition-)
14. Be Together
(2003年2月22日,23日 / 国立代々木競技場第一体育館 / LIVE EPIC 25)
15. GREEN DAYS
(2004年6月24日 / 日本武道館 / DOUBLE-DECADE TOUR “NETWORK”)
16. LOVE TRAIN
(2012年3月20日 / 幕張メッセ / ALL THAT LOVE -give & give-)
17. Come on everybody + Come on Let’s Dance
(2012年4月25日 / 日本武道館 / TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-)
18. GIRL
(2012年4月25日 / 日本武道館 / TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-)
19. ALIVE
(2014年12月10日 / 東京国際フォーラムホールA / TM NETWORK 30th 1984〜 QUIT30)
20. Fool On The Planet〜ELECTRIC PROPHET
(2015年3月22日 / 横浜アリーナ / TM NETWORK 30th FINAL)
21. ELECTRIC PROPHET
(2021年10月9日 / オンライン)