他のショップを見る
商品説明
商品説明 内容紹介(「BOOK」データベースより) 世界で最後の「冷戦」の現場。南北分断の軍事境界ラインに沿って、市民が近づける8つの地点を訪ね、今も変わらぬ緊迫した空気の中、肌に感じる雪どけの兆しを伝える。 目次(「BOOK」データベースより) 「南北分断」と「朝鮮戦争」/1 板門店ー分断の象徴/2 臨津江ー望郷の河/3 金剛山ー民族和解の聖地/4 鉄原ー激戦地は野生の楽園/5 江華島ー強国襲来・抵抗の島/6 実尾島ー裏切りの島/7 白〓(にょん)島ー海の対峙最前線/8 開城ー南北協力の試金石/旅の終わりにー「戦争紀念館」にて 著者情報(「BOOK」データベースより) 小田川興(オダガワコウ)1942年、北海道生まれ。朝日新聞ソウル支局長、編集委員を経て、早稲田大学・聖学院大学客員教授、姫路獨協大学特別教授。朝鮮半島事情、東アジア平和論。日本記者クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.