商品説明
商品説明
内容紹介(出版社より)
情報技術において欠かせない「データベース」の基礎を体系的に解説した教科書。本書は、データベースの基本概念から、データベースのモデル、SQL、論理設計やDBMS、ファイル編成などデータベースの基礎を体系的に、できるだけ図や例を多く用い、データベースとは何か直感的に理解できる教科書です。ERモデルから関係モデルへの変換方法だけでなく、「基幹系と解析系(情報系)」「マスターテーブル、ファクトテーブル、スタースキーマ」なども解説しており、「データベース」の実務的な基礎を固めるうえで役立ちます。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 データベースの概念/第2章 関係データベース/第3章 関係代数/第4章 SQL/第5章 概念スキーマ設計/第6章 意思決定支援のためのデータベース/第7章 データの格納と問合せ処理/第8章 トランザクション
著者情報(「BOOK」データベースより)
吉川正俊(ヨシカワマサトシ)1985年京都大学大学院工学研究科情報工学専攻博士後期課程修了、工学博士。現在、京都大学大学院情報学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)