他のショップを見る
商品説明
商品説明 内容紹介(出版社より) 情報技術において欠かせない「データベース」の基礎を体系的に解説した教科書。本書は、データベースの基本概念から、データベースのモデル、SQL、論理設計やDBMS、ファイル編成などデータベースの基礎を体系的に、できるだけ図や例を多く用い、データベースとは何か直感的に理解できる教科書です。ERモデルから関係モデルへの変換方法だけでなく、「基幹系と解析系(情報系)」「マスターテーブル、ファクトテーブル、スタースキーマ」なども解説しており、「データベース」の実務的な基礎を固めるうえで役立ちます。 目次(「BOOK」データベースより) 第1章 データベースの概念/第2章 関係データベース/第3章 関係代数/第4章 SQL/第5章 概念スキーマ設計/第6章 意思決定支援のためのデータベース/第7章 データの格納と問合せ処理/第8章 トランザクション 著者情報(「BOOK」データベースより) 吉川正俊(ヨシカワマサトシ)1985年京都大学大学院工学研究科情報工学専攻博士後期課程修了、工学博士。現在、京都大学大学院情報学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.