商品説明
商品説明
内容紹介(出版社より)
2025年度受験用の入試過去問題集です。6年分の過去問を収録しています。詳しい収録内容は画像の表をご確認ください(発売前は画像が無い場合があります)。実際の試験にちかい問題紙面・解答用紙を年度別にプリント形式で収録しています。注)著作権上の都合による国語問題文等非掲載:2024年度1日目の二,2023年度1日目の二,2022年度1日目の二,2021年度1日目の二と2日目の三,2020年度1日目の五**********************************************************************************教英出版のリアル過去問なら入試本番で力を発揮することができる!■ リアル過去問で本番を体験するリアル過去問なら、問題用紙を年度ごと教科ごとに分けて使うことができます。問題用紙の形式(縦向き/横向き)、問題の配置や余白など、実物に近い紙面構成なので、問題文が途中で不用意にページをまたぐこともなく、本番の臨場感が味わえます。■ リアル過去問で実力を知る過去問を解くにあたって、得点はそれほど重要ではありません。大切なのは志望校の過去問演習を通して、苦手な教科、苦手な分野を知ることです。今の自分の実力を知れば、入試本番までの勉強の道すじが見えてきます。■ リアル過去問で入試を知る志望校の入試傾向を知り、対策をたてることが、過去問を解く最大の理由です。リアル過去問なら、同じ教科の過去数年分の問題紙面を並べて見比べることができます。問題の量・出題分野や順序・解答方法・難易度等、傾向をつかんだら、問題を何度も解いていきましょう。ほかにも問題文の独特な言いまわしや、その学校独自の答え方を発見できることもあるでしょう。オリンピックや環境問題など、話題になった出来事を毎年出題する学校だと分かれば、日頃のニュースの見かたも変わってきます。■ リアル過去問で試験に慣れる入試では時間配分も重要です。本番で時間が足りなくなってあわてないように、リアル過去問で実戦演習をして、時間配分や入試パターンに慣れておきましょう。■ リアル過去問の解答集はもちろん別冊別冊解答集だから、問題用紙と解答集、自分の答案の3つを広げて見ながら、しっかりと答え合わせや解説を読むことができます。お子様が次の教科に取り組んでいる間に保護者が採点できるので、親子で同時に取り組むこともできます。■ リアル過去問で心を整える入試は誰でも緊張するものです。入試前日になったら、演習をやりきったリアル過去問の表紙を眺めてみましょう。どんな注意事項があるのかな?受験番号や氏名はどこに書くのかな?…ほんの少し見ておくだけでも、志望校の入試に向けて心の準備が整うことでしょう。