商品説明
バターの中でも味わいが楽しめる発酵バター、バターの本場ヨーロッパではこの発酵バターが主流です。料理、パン作りなどで使うと、一段レベルがあがる、といわれる人気の発酵バター、ここでは、北海道、本州(群馬)、南九州を代表するバターを取りそろえました。ポンドバター(450g)は通常プロ向けの業務用ですが、その分お徳用になっていて、一般のバター好きの方々にも愛用されています。
■カルピス発酵バター(無塩)450g
群馬で作られている本州産ですが、名前の通り、カルピスを作っている中で作られたバターです。さっぱりしているのに滑らかでバター臭いくない、と人気が大変高いバターです。
■よつ葉発酵バター(食塩不使用)450g
北海道を代表するバターです。北海道の良質な牛乳で作られているバターは、濃いミルクの味わいがたっぷり、バターらしいバター、と人気です。
■高千穂発酵バター(食塩不使用)450g
高千穂バターは、南九州の生乳から作れていています。味わいは、よつ葉とカルピスのちょうど合わせたような特徴で、滑らかさはカルピスのようですが、味わいはミルクのおいしさがたっぷり感じるバターです。
種類別名称 バター
原材料名 生乳
保存方法 カルピスバター、高千穂バター:要冷凍(18℃以下)
よつ葉バター:冷蔵(チルド)(10℃以下)
内容量 450g
■基本は冷凍でお届けします。他の常温商品は一般には同梱できません。但し、選択肢でチルド(冷蔵)も選べます。その場合は常温商品との同梱もOKです。
カルピスと高千穂バターは表示より、わずかに賞味期限が短くなります。