他のショップを見る
商品説明

■極小仏シリーズはこちら!

商品名 極小仏 十二神将立像 800-500
商品特徴 ■自由な肢体表現が魅力の傑作!
奈良の寺院が所蔵する『重要文化財 木造十二神将立像』をモデルに10cmにも満たない極小サイズで彫り上げた木彫像です。

モデル像は鎌倉中期の作とされ、誇張的で自由な肢体表現で他の十二神将像とは一線を画す傑作です。

■十二神将とは?
天部の神々である十二神将は仏教の護法善神で、薬師如来の眷属として薬師如来「十二の大願」に応じ、昼夜十二の刻、十二の月、十二の方角を守ります。十二の大将それぞれが7千、総勢8万4千もの眷属夜叉を率いて、人間の持つ煩悩を打破する役目を持つとされます。

■長年培ってきた仏像制作の技術と経験を結集!
仏像の持つ繊細な美を、わずか10cm前後の小さな木彫像で再現した極小仏像コレクション。

手のひらに乗る小サイズでありながら、その精緻な彫刻技術は自信を持っておすすめできるコレクションとなっています。

素材は細密彫刻に適したツゲを用い、最も重要なご尊顔とバランスを実物のイメージそのままに彫り上げました。

像に施された上品な金泥は、仏像彩色の俊英「篁千礼」氏監修のもと、姉妹ブランド「イスム」の工房が担当。

極小仏のロゴを箔押しした特製桐箱でお届けします。大切な方へのプレゼントとしても最適です。

十二神将を4体ずつ3つ並べることができる「専用八角台座」をもれなくプレゼント!
商品仕様 【サイズ・重量(約)】
■子神 招杜羅(しょうとら)大将 :高さ94mm×幅48mm×奥行29mm、重さ26g
■丑神 毘羯羅(びから)大将:高さ88mm×幅37mm×奥行36mm、重さ26g
■寅神 宮毘羅(くびら)大将:高さ90mm×幅45mm×奥行30mm、重さ22g
■卯神 伐折羅(ばさら)大将:高さ89mm×幅43mm×奥行35mm、重さ25g
■辰神 迷企羅(めきら)大将:高さ89mm×幅40mm×奥行30mm、重さ19g
■巳神 安底羅(あんていら)大将:高さ88mm×幅65mm×奥行50mm、重さ26g
■午神 アニ羅(あにら)大将:高さ96mm×幅42mm×奥行27mm、重さ21g
■未神 珊底羅(さんていら)大将:高さ84mm×幅30mm×奥行30mm、重さ19g
■申神 因達羅(いんだら)大将:高さ88mm×幅35mm×奥行37mm、重さ21g
■酉神 波夷羅(はいら)大将:高さ90mm×幅44mm×奥行50mm、重さ28g
■戌神 摩虎羅(まこら)大将:高さ89mm×幅45mm×奥行29mm、重さ26g
■亥神 真達羅(しんだら)大将:高さ86mm×幅33mm×奥行26mm、重さ18g
※サイズと重さは本体部分のみを表記しており若干の誤差が生じる場合がございます。
●台座は12体共通:高さ7×幅42×奥行35mm
【素材】ツゲ
商品についてのご注意 ・商品写真は実際の商品の中から無作為に選んだものを撮影しております。
・商品は一体一体手作業で仕上げを行っており、高レベルな均一化を図っておりますが、まったく同一の商品はございません。また、木目や表情などが一体、一体異なります。
・表示寸法と実際とは若干誤差が生じる場合がございます。
・商品はWEB画面上と、実際の色と異なる場合がございます。

【関連キーワード】極小仏 仏像 MORITA 極小仏像 小さい 小さな仏像 ミニ 小さい仏像 小型仏像 極小 仏 木彫り ツゲ 柘植 彫刻 仏像彫刻 イスム イSム 極小仏像コレクション 美術品 民芸品 インテリア おしゃれ マニア 収集家 コレクション ファン 誕生日 プレゼント ギフト 贈り物 お祝い グッズ 送料無料 おすすめ 人気

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.