他のショップを見る
商品説明
商品説明 内容紹介(出版社より) 高次脳機能障害の診断全般を扱い、心理検査および神経心理学的検査について解説。アセスメントの実際をできるだけ具体的に提示する。 目次(「BOOK」データベースより) 序章 高次脳機能障害の診断とは?/第1章 高次脳機能障害の診断の目的/第2章 アセスメントの実際/第3章 高次脳機能障害の種類/第4章 心理・神経心理学的検査/第5章 所見の書き方 著者情報(「BOOK」データベースより) 中野光子(ナカノミツコ)横浜高次脳機能障害診断法研究会主宰。日本心理臨床学会名誉会員。1965年東京都立大学人文学部心理学科卒業。1967年東京都立大学大学院人文研究科修士課程修了。1973年東京都立大学大学院人文研究科博士課程単位取得満期退学。2018年博士学位取得(心理学)、首都大学東京(東京都立大学)大学院。大学院在学中よりフリーで約50年間複数の病院で臨床業務に従事してきた。精神科、神経内科、脳外科、リハビリテーション科、小児科でアセスメントとカウンセリング業務を、同時に青山学院大学、横浜市立大学、横浜国立大学等で非常勤講師を兼任。停年まで「神経心理学」の講義を担当した。現在は神経内科病院と総合病院の脳外科に非常勤で勤務しているほか横浜高次脳機能障害診断法研修会を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.