他のショップを見る
商品説明
商品説明 内容紹介(出版社より) 2017年7月に逝去なさった日野原重明先生の講演録集。全国約30カ所で開催されたセミナーから,京都,神戸(2回),鹿児島,沖縄,山口の5カ所6回分を収録した。日野原先生が看護師へ向けて発した「勉強し続けてほしい」「自ら新しいことに挑んでほしい」「ナースは医師と協働すべきである」といった強くて熱い想いを伝える。 目次(「BOOK」データベースより) 1章 ナースがプライマリ・ケアを担う時代がやってくる/2章 ナースに大切なのは明るさ、そして機転/3章 看護も変わらないと時代遅れになる/4章 首から下げている聴診器は使うためにある/5章 バイタル・サインは生きてる証拠/6章 看護を支えるための大きな医学をしっかり学ぼう 著者情報(「BOOK」データベースより) 日野原重明(ヒノハラシゲアキ)1911年山口県生まれ。1937年京都帝国大学医学部卒業。1941年聖路加国際病院内科に勤務。1951年米国エモリー大学に留学。聖路加看護大学学長、聖路加国際病院院長、一般財団法人ライフ・プランニング・センター理事長などを歴任。1998年東京都名誉都民、1999年文化功労者、(東京都)中央区名誉区民、2005年文化勲章受章。2017年7月18日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.