
 | 【特長】 | | ■1組のUSBキーボード・USBマウス・DVIディスプレイ・スピーカーで2台のパソコンを切り替えて使用できます。 ■ディスプレイエミュレーション機能(EDID読み出し回路)を搭載。ディスプレイのEDIDを読み込み切替器内に情報を保存、DDC通信時に各ポートへ応答することで裏起動時に画面解像度が変わったり画面サイズが変わるという問題が発生しません。 ■HDCP対応だから地デジやブルーレイメディアの著作権保護規制がかかった映像も再生できます。 ■キーボードポートをエミュレーションしているため2台のパソコンを同時に起動することができます。また再起動(リブート)時にポートを切り替えなくても完全起動が可能です。 ■マウスポートのエミュレーション機能を搭載。エミュレーションON時は切替後の素早いマウス操作が可能でスクロールボタン切替も可能。エミュレーションOFF時は多機能ボタンマウスにも対応させることができます。 ■切替方法はホットキー切替([Ctrl]×2または[ScrollLock]×2)、マウスのスクロールボタン切替、に対応し瞬時にポートを切り替えることができます。 ※1 ■スピーカーの共有も可能。単独切替にも対応しておりコンソールデバイスとスピーカーは別々に切替ができます。パソコンで作業中に別のパソコンから音楽を流す、作業状況を音声で確認することが可能です。 ■ソフトウェアのインストールが不要で接続するだけで切り替えて使用することができます。 ■パソコンのUSBポートより電源を供給し動作するためACアダプタが不要です。 |  | 【仕様】 | | ■対応パソコン:DOS/Vデスクトップパソコンまたはノートパソコン、AppleMacシリーズ (USBAコネクタ、DVI24pinディスプレイコネクタを持つ機種) ■対応キーボード:USBキーボード ※2、3、4 ■対応マウス:USBマウス ※1、4 ■対応ディスプレイ:DVI24pinメスコネ・テ?セ?ー・ャ・ト殴r0l「rT'・2・・・p碯リ・\碯Vト・褊・2・?内。ツ・?0l「rU・\碯E昊Bツ・交数(t「。r・-y,?,dx・?]&dツ・・&dp碯藏+dx瑪-y,$qォ,・@?,d鑪@,・&d?,dhヘ,・,l#・m]&dツ・p碯x瑪$qォ\ウ・g&dhヘ,・・,ヌ,dt「。r・・@・x@・コムB数(t「。r数(・培);л)x・」・<、・XS頸Pヌ,リォェェz,\S决决・・ェp碯|"决・ェ・,,・ェz,ェz,。8゙・・,・ェz,ヤ#ネ珈・シs%u・鷲@ゥ孑鐔@0嗷X・人@劔・・ミX@ォォ・$・D・セ_ul・T・\・ネ・・タ・・セ_u「rて@懲,て@hタ@=ニ・クム@ネ・・@・h@ワ・hkB数(頤ク・H.ェー・、・┃$qォ・H・@l@・エミー・Su┃,・gn、r・ーл)・AT・・@(・P@頤3决数(?42@・T0@D・4决42@エ・?-!决・?エ・・ェ"ェ・排ャ・ゝ嗷・ォ・・决?エ・シiォミーEhiSuミー?軍u驛RuA・エネーミ棆・・ー・ーミーハSuミー・・Suヤ]ィ;ォ(>瓶<・g&决シiォ・ォ・ェエ・シiォィ・ハ殲シiォ$・シiォhiSuミー光軍uSzRu・エリ・6ヌv$・シiォミ・Iホ决シiォ!!シiォ,・}?rシiォ!$・・ェ$・zY排/ィ排・・ェ・ェ亰排P・,笙r!ネEェ,Bォシ・mワ决,Bォ・鮫サv,Bォh蒸Gスvシiォ$p税サvAニサv@舛u<・:"徨ネEェ・ク・,Bォ$・・スvGスv |
|
 |