他のショップを見る
商品説明
商品説明 内容紹介(「BOOK」データベースより) 本書は、発話の「表情」とは何か、そしてそれは何に由来するかという問いに答えようとするものである。関連性理論のモジュールに「関連性モダリティ」を設定し、イントネーションと様々な構文に託された「表情」の語用論的基盤を提案する。関連性モダリティのモードがどのようにして終助詞、付加疑問文、it分裂文や倒置等の特徴的な発話態度を導きだすかを明らかにする。情報の認知的位置づけもモダリティにからめて論ずる。 目次(「BOOK」データベースより) パースペクティブ(「関連性」とモダリティ)/第1部 モダリティとイントネーション(「関連性」とイントネーション/プロファイル理論の再分析 ほか)/第2部 モダリティと諸構文(日本語の終助詞/IT分裂文・WH分裂文・反転WH分裂文 ほか)/第3部 モダリティと情報構造(多重主題構造/情報価)/結び 著者情報(「BOOK」データベースより) 河野武(コウノタケシ)1944年千葉県生まれ。国際基督教大学大学院教育学研究科修士課程修了(教育学修士)。大妻女子大学文学部および大学院人間文化研究科教授。1980〜1981年米国カリフォルニア大学サンディエゴ校言語学科客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.