他のショップを見る
商品説明
配色のための色彩体系であるPCCS(日本色研配色体系)をベースにした配色のレッスン書です。

別売の「新配色カード199b」を使用して、色彩調和の形式から、個人の感性を重視した色彩表現のトレーニングまで配色の演習ができ、ファッション、フラワーアレンジメント、住宅の色彩計画など対象別の配色の考え方や色彩調和論についても学ぶことができます。

<主な内容>
1.色彩表現の世界と本書のねらい
2.色彩体系を学習する(PCCS:日本色研配色体系)
3.色彩調和の基礎
4.配色技法1〈基礎と演習〉
5.配色技法2〈慣用的配色技法の基礎と演習〉
6.色彩心理
7.色のイメージと配色演習
8.対象別の配色
9.色彩調和論
10.色彩・配色用語

川崎秀昭 著

■B5判 
■98ページ
■全ページカラー


商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.