他のショップを見る
商品説明

江戸時代末期より、男児の初節句には、虎のように健やかな成長と出世を願い、『張子の虎』を贈る習慣があります。
今でも初節句のお祝いはもちろん、交通安全等の魔よけとして、また民芸品としても広く愛用されています。
お子様の健やかな成長を張子の虎に託し、現在もひとつひとつ、丹精を込めて手作りしています。
古紙で作った型に入れてプレスし、天日干しして固めた後、黄色や黒の模様を丁寧に手書きで色づけしております。
大きいもの(8号以上)は子供が乗っても壊れないほど丈夫です。
虎は、一日千里を歩み、必ず元のねぐらに帰ってくると言われる、大変縁起の良い生き物です。
張子の虎に、お子様の健やかな成長を願う気持ちを込め、初節句の贈り物にいかがでしょうか。

サイズ
■1号:全長約25cm×高さ約20cm
■3号:全長約35cm×高さ約18cm
■5号:全長約37cm×高さ約22cm
■6号:全長約40cm×高さ約25cm
■7号:全長約43cm×高さ約27cm
■8号:全長約50cm×高さ約29cm
■9号:全長約52cm×高さ約31cm
■10号:全長約55cm×高さ約33cm
※1号以外は背までの高さ表示(尻尾は含まれません)


寅 正月飾り 干支 置物 寅年


商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.