『 天盃 』
小さめですので、お正月に限らず、普段使いのできるサイズの天盃です。
漆ならではの、優しい口当たりで、いつもより贅沢な気分になれます。
1872年(明治5年)創業。伝統的工芸品 川連漆器を製造する佐藤善六漆器店の天盃です。
天然の木地に、天然の漆を、職人の手により一つ一つ丁寧に塗りあげています。
漆器は、プラスチックとは違い、熱が伝わりずらく、保温効果があり、持っても熱くなく、料理も冷めにくい優れた食器です。
【サイズ】直径 9 × 高さ 3cm
【カラー】朱
【素 材】天然木、天然漆
【生産国】日本製(秋田県 川連漆器)
※商品の色は、モニターやブラウザなどによって、実際の色と異なる場合がございます。
※手仕事による商品のため、多少固体差があります。
※電子レンジ、タワシ、磨き粉、食器乾燥器のご使用は製品を傷めるもとになりますので避けてください。
※直射日光、紫外線を避けてください。
※使用後は水または、ぬるま湯で手早く洗い、水気を切った後、柔らかい布で拭いてください。
商品名:盃 川連 漆器 漆塗り おしゃれ 赤 漆 木製 日本製 天然木 お祝い プレゼント ギフト 小さめ 民芸 木 天盃