他のショップを見る
商品説明

フジバカマ 花の苗 藤袴 日本産 茶花 山野草 秋の七草

日本固有種。万葉集や源氏物語、徒然草にも登場する花です。

薄藤色の花と桜餅のような芳香のある葉が特徴で アサギマダラの好きな花でもあります。

当苑でこのフジバカマをお買い上げ頂き庭植えで定着後、開花時にアサギマダラに出会えたお声も頂いております。

栽培は容易で 水切れに気を付ければよく増えます。

9〜10.5cmポット苗

例年開花は9月頃

開花後は寒くなり始める11月頃より葉が黄変しはじめ落葉します

冬期は地上部がない状態での お届けとなります

多年草ですので春先 暖かくなると 新芽が吹き出します

R6年 10月今季の開花は終わりました
高さ10cm程度で切りそろえての発送となります


商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.