他のショップを見る
商品説明

浸して待つだけでカチカチのインマニを柔らかく!
硬化ゴムを柔らかくして整備作業を容易にし、二次空気の吸収を抑えます。

付属品:計量カップ、注ぎ用ノズル、袋止めタイ

[ 使用方法 ]
(1)PP,PE袋にゴムを入れ、出来るだけ空気を抜き全体が浸かった状態で密閉。
([目安]大型バイクのインレットマニホールド1個に対し多少弾性があるゴムは約20ccで1〜3時間程度、
弾性が全く無い場合は約30ccで4〜6時間程度)大きさと硬さで溶剤の量と時間が違うため袋は個別を推奨。

(2)柔らかくなったら袋から取り出し濡れたまま1〜2時間程置き、布ウエス等で拭き取って終了。
●エアークリーナー側のホース等、ビニール系ゴムは(1)を30分〜1時間程で柔らかくなります。
長時間使用するとゴムが縮小する場合があるため3時間以内に終了して下さい。

※ Oリング、オイルシール、ゴムパッキン類への使用×。
天然ゴム等に対しては長期間持続、ビニール系ゴムは2~3週間で再度硬化してきます。

使用上の注意をよく読んでお使い下さい。
特許出願済・商標登録済・SDS発行済


商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.