バストロンボーンの練習はどうやる?
バストロンボーンの音域とは?
2つのロータリーはどう使う?
ロータリーの効果的な使い方は?
インラインとオフセットって何?
そんなバストロンボーンについて疑問に答え、またその練習法が網羅されているエチュードです。
インライン用、オフセット用に分かれている教則本です。それぞれにVol.1とVol.2の2種類がございます。
Vol.1 : ポジションやロータリー(バルブ)の使い方など基本的でスタンダードな内容
Vol.2 : F管、G♭管、D管の使い方、使い分けなど、ロータリーを使いこなすための応用的な内容
インラインとは...2つのロータリーを主管に並べた形状
オフセットとは...1つめのロータリーを主管に置き、もう1つのロータリーはF管の枝管の中に組み込まれた形状