他のショップを見る
商品説明

1969年に旧マミヤ光機社から発売された中判フィルムカメラです。

当時の6×6中判機の中でもレンズ交換が可能な二眼レフ機として有名なCシリーズの終盤に発表されたカメラになります。

前モデル「C33」をモデルチェンジし、フィルム装填後の巻上時に1コマ目が自動的に設定されるという「オートマット」機能を備えた利便性の高い機種として重宝されました。


MAMIYA SEKOR DS 105mm F3.5 × 2 付属。
少し古い臭気有。
外観部分的にキズや汚れ、少しススケた感じあるも年代の割に綺麗な部類。
内部ミラーに細かなキズや裏蓋内モルト劣化等あるも全体的には綺麗な部類。
レンズ内やや目立つ薄いクモリや小さな汚れ等点在するも何とかクリア感有。
一連のシャッター機構作動確認。
蛇腹部カスレた劣化感あるも内部の光漏れ目視では確認されず。
重量:約1800g。
コンディションランク:C


商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.