漢字では洞庭藍と書きます。草丈は10〜50cm位になり、8月〜9月頃に青紫色の花を咲かせます。葉は白い綿毛に全体が覆われ、シルバーリーフとしても楽しめます。日本固有種で近畿地方から中国地方の海岸に自生しています。和名は花色が中国の洞庭湖の瑠璃色の水の色をしている所から。※詳しい商品説明は下のほうに記載があります