他のショップを見る
商品説明

メーカーによる説明 金鳥の渦巻の歴史 明治23年に創業者 上山英一郎が世界で初めて除虫菊の粉を用いた棒状の線香の発明。その後、明治28年に英一郎夫人・ゆきが、より燃焼時間が長くなる渦巻型蚊取り線香を着想し、明治35年に発売。1世紀以上経った今も、変わらぬ形でみなさまを蚊から守っています。 "香り"にこだわった「金鳥の渦巻」 「金鳥の渦巻」は除虫菊成分や木粉などの植物性粉末をベースに作られるため、刺激が少なく人にやさしい線香です。 それらの厳選した天然原料にこだわるからこそ、「金鳥の渦巻」独特の深みのある自然な香りを醸します。 この香りが夏の風物詩となり、昔なつかしの香りとして多くの方に愛用されています。 【信頼の日本製品質】 製造から品質管理まで国内の自社工場で徹底して行っています。 うれしい小分け包装 中身は10巻ずつの小分け包装となっています。 またフタを裏返せば線香皿としてご使用頂けます。 しっかり長持ち12時間


商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.