のし袋を持ち運ぶ際に使用する袱紗(小型の風呂敷のようなもの)と、差し出す際に使用する台(切手盆)の機能があわさったものを一般的に「金封ふくさ」と呼びます。
「金封ふくさ」は、台のかわりとなる中芯が入っているため、お渡しする際には金封ふくさにのし袋を乗せて差し出せます。
本式の袱紗のようにいちいち畳む必要がないため、もたつきがちな受付時にはとても使い勝手がよく便利です。
サイズ:横11.8cm×高さ20cm
外装:透明OPP袋入り
↓----- 商品詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 -----↓
【京都 仏具店 香華堂】仏具 仏具屋 老舗 ご祝儀袋 結婚式 不祝儀袋 お葬式 お通夜 お香典 お悔やみ事 冠婚葬祭 ちりめん 御袱紗 略式袱紗 のし袋入れ お布施 奉納金 玉串料 初穂料 授業料 御祝金 入学祝い 出産祝い 内祝い 葬儀用品 葬式用品 葬祭用品 葬儀に必要 新社会人 新成人 大人 新生活準備 ビジネスマナー 必需品 激安 特価