他のショップを見る
商品説明

1988年にニコン社から発売された、35mmフィルム一眼レフカメラです。

前モデルのF-401から、AF精度の向上、当時最速となったシャッタースピード1/8000秒の実現など様々な機能を改良しつつ、ニコン一眼レフの風格を受け継いだニコン王道のカメラとして、旧来からのニコンユーザー達に大変歓迎されました。

ちょうどこの機種の頃より、同社の現代のデジタル機にも受け継がれている3桁の番号帯を用い、入門、中級、ハイエンドという住み分けを図り始めた頃で、この「801」はハイエンドクラスの機種になります。

プロのセカンド機としても使用され、またハイアマチュア憧れのカメラとして大量に出回ったため、今でも現役のフィルム機として各所で見かける機会もある機種です。


電池無し(単三電池4本使用)。キャップ類無し。
シャッター鳴き有。
巻上動作少々たどたどしい。
外観部分的に小さなキズや全体的にクスんだ感じ有。
内部シャッター幕に小さな汚れ等あるも全体的には綺麗。
ファインダー内アイピース保護ガラス面に小さなキズ等あるも全体的にはクリア感有。
重さ:約700g。
コンディションランク:D


商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.