紀州漆器の茶筒です。漆器といっても敷居は高くなく、日常使いにも気兼ねなくご使用できます。
取り扱いも簡単で、水洗いOKで衛生的にも安心です。
ギフト用、ご自宅用に幅広くご利用下さい。
紀州塗り(紀州漆器)は室町時代の始まりであると伝えられています。その塗物技法は優れた漆工たちに引き継がれて、昭和53年に通産省より伝統的工芸品の指定を受けております。
美しく、丈夫で使いやすい『ぬりもの』としてご愛用を頂いております。
どうか麗しいぬりもののよさを充分味わって下さい。
日本製(和歌山県)
■品番
cu-40
■サイズ(約)
直径7.6×高さ10.5cm
■材質
ユリア樹脂
■塗装
ウレタン・カシュー塗装