他のショップを見る
商品説明

サイズ:縦105mm×横75mm×高さ15mm
枚数:95枚綴り
素材:紙


「千色綴」は平安時代の偉人をテーマに、5人の人物をイメージした和紙アソートです。
日本の伝統文化や歴史を感じられる和紙の質感、色彩、デザインの美しさを大切に、和紙を身近で楽しんでいただけるように手のひらサイズに仕上げました。

【紫式部】
知的で芯のある女性を象徴とする紫色の豊かなグラデーション。
文学的な洗練さと女性の内面の豊かさを表現しました。
【清少納言】
「枕草子」に登場する華やかな自然や風景、季節の花々をモチーフに明るく柔らかな色合いの和紙で表現しました。
【彰子】
華やかな金彩や高貴な象徴としての菊や桜の花をイメージし、穏やかで上品な和紙で彼女の優雅な人柄を表現しました。
【藤原道長】
権力と富を象徴とする豪華な金や銀の装飾や彼が建立した寺院や庭園など壮麗さと格式高さを表現しました。
【安倍晴明】
陰陽師としての力を神秘的な雰囲気の和紙と、陰陽の図や五行の要素で表現しました。

※紙のため色の再現が困難なので、実際の色と違う場合がございます。



商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.