他のショップを見る
商品説明

A5サイズのコンパクトな納経帳、四国霊場八十八か所専用の納経帳になります。初回は20冊限定制作、お客様の要望により再販売も検討致します。

歩き遍路さんがよく使う軽くてコンパクトなA5サイズ、B5サイズと比較すると二回りほど小ぶりで邪魔になりにくく持ち運びがしやすいのが特徴です。本紙には人気の土佐和紙を使用し「高野山奥の院」と四国八十八ヶ所第1番から第88番までの88ヶ寺名、ご詠歌を記載しております。和紙の間にはろう引きした紙を挟み込んだ中入れ仕様により、墨の裏移りがしないような設計になっています。

表紙には複数色の竜が舞い踊るやばい竜と、紫がかった妖艶な蝶の舞うたわむれ胡蝶の2種類からお選び頂けます。西陣織の金襴生地を採用しており、豪奢な納経帳になります。


仕様
【表紙】西陣金襴織
【サイズ】A5サイズ(横15x縦21センチ程度))
【綴じ方法】和綴じ式
【本紙素材】土佐和紙、中入れ製本
【納経スペース】100ページ、寺名とご詠歌記載
【附属品】ビニールカバー、吸い取り紙


商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.