他のショップを見る
商品説明

<商品説明>
・和歌山県を代表する伝統工芸品「紀州漆器」。その熟練の技術を持つ職人により日本独自の技法である「蒔絵」の美しい装飾が一つ一つ手作業で施さた御朱印帳です。
・「蒔絵」とは金粉を蒔いて定着させる加飾技法。1500年以上前から伝わる技法で、金色で立体的に見える部分は金蒔絵で装飾されています。
・表紙は密教のシンボル「根本大塔」。壇上伽藍にある朱塗りが美しい建物で、国の重要文化財に指定されています。
・裏表の両面お使い頂けるよう1枚を両面使うのではなく2枚の紙が袋綴じされています。
・裏表お使い頂ける蛇腹式でも開閉が容易でカバンの中でもページが開かないよう巻きつけるタイプのビニールカバー付きです。
・表紙・裏表紙に糊付けされた部分はページ数に含めておりません。
・製造過程で生じる色ムラ・気泡・凹凸・はみ出し・小さな傷等がありますが予めご了承下さい。

<サイズ>
・本体サイズ:縦18cm×横12cm×1.8cm
・ビニールカバー装着時:縦19.5cm×横12.5cm×1.9cm
・約290g(カバー含む)

<御朱印スペース>
・46ページ (片面23ページ)
・1ページ:17.6cm×11.6cm

<素材>
・表紙:APS樹脂(金蒔絵加飾)
・本紙:奉書紙


商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.