印刷するたびに数字が変わり、何度でも反復学習ができる弱点補強に役立つ中学入試対応の問題集です。いもづる算は不定方程式のことで、つるかめ算と似ていますが、条件がつるかめ算よりも少なく、答えが複数でることが多く、何通り答えがあるかが問われる問題です。条件によっては答えが1つに定まる時もありますが、この中では何通りあるかを答える問題だけにしぼっています。