他のショップを見る
商品説明

五色に塗り分けた竹のお箸です。一眼で自分のお箸が見つけられるので家族箸としてもおすすめです。天然素材の孟宗竹の特徴を生かし細くしなやかに仕上げています。機械ではできない細い箸先は、職人による手作りの証です。小さなものでもつまみやすく、小魚の骨なども取りやすくなっています。頭部はピラミッド状にカットされ、二重塗りの下塗を浮き上がらせる研ぎ出し方式で色合いもきれいです。
大分県にて竹製品を主に製造している大内工芸は職人の手作業にこだわり、そこで作られるお箸はシンプルながらも使いやすく実用性も兼ね備えた人気の高い商品です。

※メーカーがつけたカラー名で販売しております。「茶」は茶という名前ですが濃い赤です。

サイズ:長さ22.5cm
材質:天然竹
加工:ウレタン樹脂
生産国:日本

※天然素材を使用して職人さんが手仕事で製造していますので、風合いや質感が異なる場合があります。 また、サイズには若干の誤差が生じる場合があります。
※長時間水に浸け置くことは避けてください。
※食器洗浄機での洗浄は、変形・変色することがあります。スポンジ等や柔らかい物を用い手洗いをお勧めします。


商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.