他のショップを見る
商品説明

【対象年齢の目安:3歳〜】
●ひらがな,カタカナの読み書きの前にまずは「点描写1」
お手本通りに描き写す点つなぎの問題です。「注意力」「構成把握能力」など、知能の発達段階をチェックできるため、小学校入試でも頻出単元です。

●暗記力でなく本当の記憶力を鍛える「位置の記憶1」
ます目の中にある図形の位置を記憶して描き写す問題です。暗記ではすぐ忘れてしまいますので、図形の関係性を考えて、部分ではなく全体を記憶することが能力を伸ばす秘訣です。

●数量感,数論理の基礎を育てる「判断」
比較,置換することは算数や数学の基礎になります。基本的な大小,多少の比較判断を行います。後半は、小学校入試でも出てくる置換や規則性の問題も出てきます。

●たし算・ひき算の前に「絵の合成・分解1」
分解(ひき算)された元の絵に選択肢の中の絵を合成(たし算)していく中で構成把握能力を育てていき、数の合成分解につなげていきます。

●音声言語を通じて幼児の言語能力を育てる「ことば」
語彙力などの知識からではなく、音韻分解,音節分解などを通して身近なことばがどのような文字や単語で成り立っているのかを知れるようになっています。


商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.