特徴
・茹で落花生に向く、収量が高い大粒種で甘味が強い「おおまさり」の後継品種。
・収量性・歩留まり、莢実の大きさ、食味は「おおまさり」と同等。
・晩生で開花後90日前後が茹で落花生としての収穫適期となる。
・草姿が「おおまさり」より立性で分枝が短くコンパクトで、株間30cmほどで栽培できる。
・「おおまさり」よりも白絹病、茎腐病に強い。
播き時期
北海道:5月中旬〜6月上旬
冷涼地:5月上旬〜中旬
中間地:4月下旬〜5月下旬
暖地:4月下旬〜6月中旬
PVP 登録品種名:おおまさりネオ 登録番号:29271 海外持出禁止
■容量は季節により変更となる場合がございますが、価格に変更はございません。
まとめ買いについて:
メール便で10袋まで同梱できます。