他のショップを見る
商品説明

イライラ、パニック、暴言・暴力など、解決の難しい問題にも効果あり。
多くの発達障害・グレーゾーンの人と関わるなかで磨き上げられた、子どもたちへの「声のかけ方」「接し方」、そしてアセスメントの方法を100集めました。

【目次】
第1章 発達障害のある子が見ている世界・感じていること
第2章 上手に支援するための「目のつけどころ」と原則
第3章 現場で本当に効果があった「ほめ方・教え方」
第4章 子どもの「こだわり」との向き合い方
第5章 子どもの「気になる行動」の予防法と解決法
第6章 多動・不注意で落ち着かないときに効果的なサポート
第7章 子どものパニックを防ぎ、落ち着いてもらう方法
第8章 他害行為(暴力)が出てしまったときの対応法
第9章 道具を使って支援を広げよう

■講談社/小嶋 悠紀(著/文) かなしろにゃんこ。(著/文 | イラスト)
■発刊:2023年3月
■仕様:四六サイズ/288ページ


商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.